お役立ち情報

column

エアコンが付いていない物件の場合って自分でつけるの?

意外と重要なエアコンの存在

賃貸のお部屋探しで重視する点は人それぞれありますが、多くの人にとって大事なのはエアコンが付いているかどうかではないでしょうか。
最近は猛暑が多いので、エアコンの有無は暮らしやすさに差が出ますよね。
アパートやマンションの広告にはエアコンの有無は記載されていることが多いですが、エアコンは付帯しているか、また付帯している場合には、お部屋の数と同数のエアコンが付いているか確認しておきましょう。

もしエアコンがついていな場合はどうする?

もし一つも付帯していない、または数が足りない場合、自分で付けるべきなのでしょうか。
まずは自分でエアコンを付ける場合について解説していきます。
自分で付ける場合には、事前に不動産屋を通して大家さんから許可をもらう必要があります。
許可を取らないと、最悪の場合退去を求められたり、後で原状回復や修繕で揉める原因になりますので、必ず確認しましょう。
また、エアコンが設置できない物件もありますので注意が必要です。

エアコンを自分で取り付けてみる

エアコン取り付けには、室内の場所確保、室外機の設置場所の確保、エアコンの配管用の穴の有無、さらに今はエアコン専用のコンセントが必要ですので、配管穴がない場合や専用コンセントがない場合はその設置費用もかかる場合があります。
また、自分で取り付けた場合には、故障した際の修理や清掃は完全に自己負担ですし、退去の際に置いて行って良いという許可がもらえなければ、自分で費用負担をして取り外しをしなければなりません。
取り外したエアコンを別の新居に持っていけるメリットはありますが、取り外しと取り付けには意外と費用がかかるので注意が必要です。

エアコンを大家さんにつけてもらう

自分で設置する場合には意外とデメリットが多いことが分かりました。
一番良いのは契約前の段階で、大家さんと交渉を行います。交渉は私たちが皆さんに変わって行います。
競争率の高くない物件であれば、付けてくれる場合もあります。
もし付けてもらえない場合は、大家さんの許可を得た上でエアコンの取り付けを行うか、設置の費用を考えると別の物件を検討するのも良いと思います。
ただし、エアコンがない物件は賃料が割安になっている場合もありますので、長く住むならエアコンの設置費用を負担してもお得な場合もあります。
すでに入居済みの物件でエアコンが必要な場合も、大家さんとの交渉で取り付けてもらえる場合があります。

もしエアコンが取り付けられない物件の場合は・・

除湿器、冷風機、扇風機等で乗り切れるようであれば、費用面では有利ですが、やはりエアコンの能力とは大きな差があります。
窓用エアコンという通常のエアコンに比べて設置がしやすいエアコンもありますので、設置不可物件はそちらも検討してみるといいでしょう。
以上がエアコンが付いていない場合のアドバイスとなりますが、ここでのポイントは「エアコン設置は事前の確認が重要!」といことになります。